久々のミヤマネタでございます
土曜日はぐっさん。。。
ぐっさんウェイクの車検!!
前回の点検から半年。。。。
通勤で車を使わなくなったので
ほとんど距離メーターが動いてないでございます
ま、
夏になれば採集でガッチリ走ってもらうでございますので
しっかりとみてもらうでございますよ
さてけふの報告は!!
ちょうど1年前くらいに、会社からほど近い浜松町で
イベントがございました
その際には4種のミヤマを購入してきたのですが
その中の1種ミシュミミヤマ成長記でございます
まずは状態確認
ええっ?
なんとなんと。。。5頭中4頭が蛹室建築工事に突入
マット交換できたのは。。
最初からココまでズーーーーーーっと
体重では首位の座を守ってきた#2個体
コレは一体どうなんでせう?
本土ミヤマであればこの体重アレば
75ミリイクかイカないかっちうところ
このミシュミミヤマは一体どのくらいになるんでせう
この子は。。。恐らくですが
もう一回マット交換が必要になるでございませう
そのときに。。。
蛹化前ダイエットを抑えられるでせうか?
ぐっさんでした!
お粗末!!
ポチってください、励みになります