おはようございます
日曜日はこんなものをいただきました
おーぷん!!
なんとこのお菓子はかの紀子様御用達とのこと
もうコレはぢつに
ぢつに
んまー!!!
ぢつにお上品なお菓子でございました
さてさて
日曜日に行った虫活でございますが
今年の4月に浜松町で開催されたKUWATAフェスで購入した
アマミミヤマ名瀬産のマット交換を行いましたよ
マットは事前に作成して11月3日の文化の日から
冷凍庫に入れて雑虫駆除を実施していたのでございます
今回は孵化後約1年といふことで少しブレンド方法も
変えて堕ちることのないように工夫をしてみました
#1個体
なんか。。。
小さくなったみたい。。。
昨日の山梨県産ミヤマに続いて秋のダイエット計画に
成功したようでございます
#2個体
この子達は食欲の秋は無縁なのか恐るべし
1.1gのダイエット!!
飼い主のぐっさんばかりが
肥える秋になってどうするでございます!!
さあせめて最後のこの子だけは。。。。
#3個体
凹んでいる場合ぢゃあ無いでございます
今回は趣旨が違うのでございます
まずはサイズは小さくとも堕ちずに完品羽化!!
それからサイズを出せるようになっていくのが目的
先日割り出した25頭の個体たちは大きくするための
施策を講じるでございます
今回の交換3頭
前回 今回
#1個体 6.4g → 5.0g 1.4g⬇
#2個体 5.9g → 4.8g 1.1g⬇
#3個体 6.5g → 6.0g 0.5g⬇
全員揃ってシェイプアップしたでございます
ぐっさんでした!
お粗末!!
ポチってください 励みになります
コチラの方もポチッとヤッてくれたらぐっさん感激でございます