元日に。。。三井アウトレットパークに行こうとしたら
あまりの駐車場空き待ち時間に耐えかねて
イトー◯ーカドーの初売りにイッたぐっさんでございます
結局何も買わなかったでございます
福財布が欲しかったんだけどな。。。
さてコレは元日に行った作業
メアレーミヤマの5回目のマット交換です
初齢で購入したのが2020年10月
アルナーチャル西カメンがふるさとのこの子達です
累代表記は。。。F2となっておりました
交換しようとしたらなんと!!
#2個体が
蛹になっておりました
かなりな低温な場所で飼育していたので
この子は恐らく先天的に1年1化の遺伝子を
もっていたものと考えます
#1個体はエサの劣化はみられませんでしたが
ココまで食い上がって来ておりました
そしてこの子が全5頭の中では最大個体でした
ゾロ目とは。。。
今年も春から縁起がイイでございます
この体重がどのくらいの個体を生み出すのかも
楽しみでございます
#3個体
女の子でせうねこの子は
#4個体
この子もきっと女の子!!
#5個体
男子なんでせうね
ちと太めなダンディなので
ぐっさん好みな太マッチョなミヤマになるでせう
しかしぐっさんこの初飼育なメアレーミヤマ
ネット等ではどんなミヤマになるのかは調べてないんです
羽化したときのお楽しみといふことで
コレは羽化するまで調べずにおこうと思います
ぐっさん的見解では2♂3♀といふ理想的な結果になると
信じてございます
まずは第1号の羽化を楽しみにして
ぐっさんでした!
お粗末!!
ポチってください、励みになります